夜間救急案内

夜間動物病院

名 称川崎市獣医師会 夜間動物病院

所在地〒213-0032 川崎市高津区久地2-5-8

電 話044-811-9950

Googleマップでみる

夜間動物病院外観

お車でお越しの際は当院の駐車場をご利用ください。

  • 第三京浜 京浜川崎ICから約14分
  • 首都高速3号線 用賀ICから約16分
  • 東名高速 川崎ICから約27分
駐車場有り
利用時間24時間利用可能
車アクセスマップ

駐車場のご利用について

当センターの各施設には、駐車場を併設しています。
ご利用の際は、以下の点にご協力ください。

  • 貴重品は車内に置かず、手元に持ち、車の鍵をしっかり閉めてください。
  • 車内に動物を残して車を離れたり、駐車場内で動物を自由に歩かせないようにしてください。
  • 車の乗降や移動の際は、周囲を確認し、他の車両や歩行者に注意してください。特に乗降の際に動物がひとりで飛び出し、事故等のないようご注意ください。
  • 駐車場内で発生した事故、ケガ、盗難等の被害に関しては当社は一切責任を負いません。

よくある質問

よくいただく質問をご紹介させていただきます。

来院する際に何を持参すればいいですか?

来院される際は、かかりつけ病院の診察券や薬袋(翌日受診予定の病院のもの)があればぜひご持参ください。また、身分証明書の提示をお願いすることがあります。

完全予約制ですか?予約なしでも受診できますか?

当院は完全予約制です。来院前には必ずお電話(044-811-9950)でご予約ください。直接来院された場合、他の緊急対応により長時間お待ちいただく場合があります。

支払い方法はどうすればよいですか?

夜間のみの開院のため、診療料金は昼間の一般病院より、若干割増の料金となっております。なお、 お支払いは即日清算が原則のため、クレジットカード、PayPayでのご精算をお願いします。

電話での相談や軽度の症状の受診は可能ですか?

当院は救急対応に特化しており、電話での健康相談や軽度の診察、予防処置、手術などはお受けできません。こうした内容は日中のかかりつけ医での診察をおすすめします。

入院対応はできますか?

夜間のみの開院で入院設備はありません。翌朝にはかかりつけの先生による診療を必ず受けていただきます。ただし、重篤な症例で主治医とオーナー様の同意があれば、当センターで継続治療を行うことも可能です。

緊急の方はこちらにお電話ください完全予約制

044-811-9955

診療時間は20時~24時(最終受付は23:30迄)/来院前に必ずお電話にてご確認ください。

  • 1

    電話
    来院前に必ず電話にてご連絡をお願いいたします。
    TEL:044-811-9955
  • 2

    受付
    「川崎市獣医師会 夜間動物病院」にお越しください。受付にて手続きを行い、待合室にてお待ちください。過去診療の履歴があれば持参ください。
  • 3

    救急処置
    名前を呼ばれたら診察室にお入りください。診察を行います。緊急を要する場合のみ手術を行うことがあります。
  • 4

    検査結果
    検査結果は全てお渡ししますので必ず、かかりつけの病院にお渡しください。また、夜間のみの開院で入院設備はありません。翌朝には必ず退院して、主治医の先生の診療を受けてください。重篤な症例については主治医、オーナーの同意があれば主治医を紹介元として日本動物高度医療センターで継続治療を行うことが可能です。
  • 5

    会計
    診察が終わりましたら、待合室でお待ちください。会計ができましたらお呼びします。救急外来受付にてお支払いください。防犯上の理由から、クレジットカード、PayPayでのご精算をお願いします。※現金のお取り扱いはしておりません。